働く人の笑顔を創る幸せ収納
杉田明子の幸せ収納は、誰でも実践できる片づけ収納メソッドとして、多くの女性たちの悩みを解決してきました。
その始まりは、私自身の経験からでした。
主人が脳梗塞に倒れ、手術、入院、リハビリと戦っている裏で、私自身も生まれたばかりの長男の子育て、職場復帰、見えない不安との戦いを続けていました。
そんな状態で住んでいた家は散らかるようになり、まったく日常生活にゆとりがなくなりました。
こんなに大変なんだから、家のことができなくたって仕方ない。と、自分に言い聞かせていました。
あるとき、「あなたの部屋はあなた自身」という言葉に気づかされ、家の乱れを整え、主人がいつ退院して来ても安心して過ごせるようきちんとした生活を送るよう心がけました。主人は、一命は取り留めたものの体が不自由になってもおかしくない状況でしたが、奇跡的な回復を遂げ、今では職場にも復帰しています。
「片づけ」が起こした奇跡とは言いませんが、まったく関係がなかったとは私には思えません。
それから、私は自分に勇気と奇跡をくれた「片づけ」を多くの方に伝えています。
お陰様で、その輪は広がりを見せ自立を目指す女性だけでなく、医療現場にまで広がっています。
「片づけが人生を救う」
片づけは現状を理解し、解決策を見つけ出します。片づけは時間と心に余裕を作ります。
その積み重ねが家庭でも医療現場でも笑顔を生みます。
私たちは片づけで1人でも多くの方の笑顔を増やすために、これからも邁進して参ります。
-
- 静岡県出身
- 一般社団法人日本収納デザイン協会 代表理事
名古屋空港グランドスタッフ輸出貨物の税関通関システム導入担当として活躍したのち、さらなるスキルアップのため外資系航空会社に転職。国際航空貨物ビルドアッププランナーとして10年以上のキャリアを持つ。
年間500便に及ぶフライトコントロールは、スピード、安全性ともに高い評価を得た。
航空機の狭い空間をコントロールすることで身につけた空間認識力を家庭にも応用。独自の収納理論に見た目の美しさを加味し、さらに主婦目線からの機能性かつ家事の時間短縮も視野にいれた「杉田式収納デザイン」を考案。
法人や個人に収納カウンセリングや整理サービスを提供する幸せ収納デザイン株式会社、人材育成と資格認定を通じて「片づけ技術」を普及する一般社団法人日本収納デザイン協会を設立し、心豊かな生活の実現を支援している。
- ・NPO法人読書普及協会チーム関東 幸せ収納セミナー&本と人の出逢いで人生が変わる
- ・伊丹ブックランドフレンズ 空間心理カウンセラー伊藤勇司先生 コラボセミナー
- ・空間心理カウンセラー伊藤勇司先生 コラボセミナー
- ・幸せ結婚塾 九州大学佐藤剛史先生 コラボセミナー
- ・九州大学 食と片づけの自立教室 佐藤剛史先生 コラボセミナー
- ・株式会社現代設計事務所(岐阜県大垣市) シリーズ幸せ収納セミナー
- ・ギミックデザイン一級建築士事務所(大阪府堺市) 幸せ収納セミナー
- ・有限会社アソートプランニング(岐阜県高山市) 幸せ収納セミナー
- ・プリンセスエリー(名古屋市中村区) 幸せ収納セミナー
- ・iecoco 幸せ収納セミナー
- ・ニッカホーム株式会社 あいち住宅リフォームフェア 洋服整理セミナー
- ・オータムフェス夢の学校 幸せ収納セミナー
- ・名古屋市立東桜小学校PTA講演会 子どもの片づけセミナー
- ・NPO法人読書普及協会 本のソムリエ清水克衛氏合同講演会
- ・ホテルニューオータニ博多 幸せ結婚塾 お金とお部屋のお片づけ 野呂エイシロウ氏 コラボ講演会
- ・岡崎市経済振興部 まちなか親子イベント ママの心の整理術
- ・玉名市商工会 幸せ収納講座
- ・名古屋市立富士見台小学校PTA講演会 こどものお片づけ術
- ・名古屋市立吉根小学校PTA講演会 リバウンドしない片づけ術
- ・瑞穂市立穂積中学校 PTA成人教育委員会学習会 あなたの人生が美しく変わる!幸せ収納術
- ・岐阜県瑞穂市立穂積小学校母親成人委員研修会 もう二度とイライラしない!子供のお片づけ術
- ・名古屋市中区 税理士法人レディング
- ・名古屋市天白区 有限会社フィックスワーカー
- ・名古屋市天白区 株式会社河合電器製作所
- ・愛知県瀬戸市 株式会社テクノヒーター
- ・愛知県丹羽郡 医療法人仁会 さくら総合病院
- ・滋賀県草津市 アキヨシデンタルクリニック
- ・愛知県あま市 ごとうデンタルクリニック
- ・愛知県愛西市 うらた歯科クリニッック
- ・愛知県名古屋市 就労継続支援(A型) 株式会社イノベーションサビス
- ・大阪市北区 いちき歯科
- ・滋賀県 かがやき歯科クリニック
他多数

- ・CBCテレビ「イッポウ」 収納特集
- ・朝日新聞
- ・みやざき中央新聞
- ・毎日新聞
- ・中日新聞
- ・讀賣新聞
- ・朝日中学生ウィークリー
- ・THE AFTER(クリーニング店向け業界誌)
- ・プレジデント FAMILY
- ・ファイターズ読書促進全道キャンペーン ファイターズと本を読もう!
-
- ・岩波ジュニア新書 中高生のための
「かたづけ」の本(共著:佐藤 剛史)
教科書採用
平成29年 東京書籍 指導資料 家庭総合・基礎
平成29年 東京書籍 中学校道徳副教材