以下の6点について記載のうえ、お申込みフォームよりお申込み下さい。
- 1.日時(可能であれば、第2希望、第3希望まで)
- 2.講演場所(所在地、tel)
- 3.対象(属性、人数)
- 4.担当者連絡先(tel、e-mail)
- 5.交通費、講師謝金
(~の規定に準ずる、という記述では受付ません)
プロジェクター、スクリーン、必要に応じて、延長コード、ホワイトボード、スピーカーなど。スクリーンは会場の大きさに適したものをご準備ください。ノートPC等、それ以外のものは持参します。
写真撮影はOKですが、ビデオ撮影はお断りします。
- 名古屋空港グランドスタッフ輸出貨物の税関通関システム導入担当として活躍したのち、さらなるスキルアップのため外資系航空会社に転職。国際航空貨物ビルドアッププランナーとして10年以上のキャリアを持つ。年間500便に及ぶフライトコントロールは、スピード、安全性ともに高い評価を得た。
航空機の狭い空間をコントロールすることで身につけた空間認識力を家庭にも応用。独自の収納理論に見た目の美しさを加味し、さらに主婦目線からの機能性かつ家事の時間短縮も視野にいれた「杉田式収納デザイン」を考案。
法人や個人に収納カウンセリングや整理サービスを提供する幸せ収納デザイン株式会社、人材育成と資格認定を通じて「片づけ技術」を普及する一般社団法人日本収納デザイン協会を設立し、心豊かな生活の実現を支援している。
以下の中からお選びください。
-
- 一般の方向け
-
- ・捨てない片づけ幸せ収納
- ・うちの子どうしたら片づけられる?
家族に優しい幸せ収納 - ・中高生のための片づけ
-
- メディカル・法人向けセミ ナー
-
- ・誰でも簡単!分ける技術が社員を育て会社を強くす
- ・書類整理からはじめる業務 改善
- ・無駄な一歩を減らすレイアウトの仕組み
- ・環境整備で「ヒト・モノ・カネ」の
無駄を無くす仕組みづくり